私見しか入っていないのでご注意を。 テレビの収録時間ってバカみたいに長くないですか? ワイプで顔を抜くのなんて別撮りでもよくないですか? 分けわかんない人の話を聞かされるし、どんだけやるのか……と暴走し、相方のりんたろー。
2売れっ子たちは、やりたいことと求められることのギャップに苦しんでいた。
ネタが面白いので大丈夫だと思いますし、後藤さんの才能を信じています。
その時はダイアンの良さを大爆発できるのですが、通常のトークバラエティだと自分の番以外は待ってしまうことが多いので、本番中は常に番組作りに参加して欲しいです。 ラジオでの霜降りの突き上げが脅威。
17これまで番組出演前に入念なシミュレーションをしてきたが、思い通りにしゃべれない。
大悟が「もっと加地さんが食いつくような企画をやり」とアドバイス。
EXIT、納言、GAG、宮下草薙、Gパンパンダ、四千頭身の計6組による座談会です。 そして、今回の「大ファン!?果たして大ファン?相田知らなくて大ファン?」が最高に素敵でした。
が「兼近!兼近!」と制止。
ここまでの津田さん、面白かったのになぁ~。
今年大注目しています。 、EXIT、、、ダイアン。 ニューヨークは2020年からガンガン出だしている感があると蛍原。
8ニューヨークが『ロンドンハーツ』での立ち振る舞いというリアルすぎる悩みを吐露すれば、「第7世代の今後が不安」と嘆く四千頭身もストレスを大噴出。
第7世代は完全に沈む船っすよ。
ニューヨーク• 2021年になって第7世代をあまり聞かなくなった。
上っ面だけじゃ無い、感情を伴ってる言葉だと言うのを、視聴者はちゃんと感じ取ってる。
テレビの収録時間ってバカみたいに長くないですか? ワイプで顔を抜くのなんて別撮りでもよくないですか? 分けわかんない人の話を聞かされるし、どんだけやるのか……と暴走し、相方のりんたろー。
話す人は、山田孝之である。
2内容:ロケ行きたい芸人! ロケが大好き…でも行けない また外に出てアレをしたい 大変だけど今思えば楽しかったロケ バーチャルでロケ体験 など. 何となく出来る芸人風の雰囲気であったり妙にセンスがある芸人風の喋り方など、これまでも他の芸人からちょこちょこいじられていた宮下だが、今回、確実に一段上のステージに上がった感がある。
カラスウリの回では、ジュディ・オング(本人)を表れ、腕にレースがついた衣装で名曲「魅せられて」をワンコーラスを熱唱。